skip to main
|
skip to sidebar
trees 犬島店 BLOG
岡山市にある唯一の有人島「犬島」にあるcafeです。
2011年1月30日日曜日
1.29晴れ
本日は寒すぎてテンションもあがらずなので、お店でお部屋?
で本読み。
美術館も本日は休み
犬島全体が休みな感じ
そんな中精錬所スタッフと元スタッフと島民で餅つき
写真撮影からの
お誘い頂き
ちゃっかり頂きました。
つきたての餅は旨いです、
寒い時のtrees犬島店はテンション次第では開いてませんので
前日かそれより前にお電話頂けたら嬉しい次第です
最近行った島「祝島」の件blog
アップしました、、、
2011年1月23日日曜日
1.23晴れ
本日のtrees犬島はケーキの展開もパワーアップさせて
営業、時間が出来ると創作意欲が出るもんですね
trees本店からのお届け品
それでは今日の撮影できたお客様です!
南アフリカから犬島へ!
初の犬島来島かな?
インターナショナルな島です、、、
笑
ありがとうございます!!
そして地元は備前エリアからお越しのお二人さん
らっきょ君にキハラさん
ありがとうございました!!
今週は土曜日と日曜日のみの営業予定かな?
早く春よ来い~
あしからず~
2011年1月22日土曜日
1.22晴れ
本日も晴れ
天気が良いが海側は寒い
冬の犬島はブルーだ、、
しかしtrees犬島店は元気に営業!
本日は雑誌の撮影もありで気合でお出迎え
どうなる事やら楽しみですね。
楽しみにしています!!
そしてこの夏に来店して頂いた時に入店出来なかったお客様が
暇な時期に来て下さいました!
嬉しいですね~
本当にありがとうございました。
そしてお次は
カメラの先が長~い方々
何でも倉敷の写真倶楽部の方々がご来店!
皆さん終始楽しそうでした、俺もカメラ欲しい~
また来てください!!!
ありがとうございました。
協同組合 日本写真家ユニオン
2011年1月19日水曜日
まっぷる2011
2011年度版のまっぷるの岡山倉敷版に
trees犬島店がでました。
近県の方は是非
2011年1月11日火曜日
1.9 晴れ
寒い日が続きますが、犬島の来島者達は瀬戸の風を受けて
良い顔満載ですね。
千葉から瀬戸内の島々のパワーを受けにご来島
ありがとうございました!
今週もtrees犬島店は週末営業のみと思われます~
あしからず~
2011年1月8日土曜日
1.8 晴れ
2011年のtrees犬島blogが始まりました、久々に島に戻る
特別すごい変化があった訳でもないが、何だか冬の情景が
やたらと新鮮な気持ちに、慣れ親しんだ船長室が冬の日差しも
後押しして、とても綺麗
そんな一日
まずは元気な兄弟にあっぱれ!
香川からお越しのご家族
家族の良さを再認識した位のナイス家族!
ありがとうございました!!
ナイス家族は本日続きます!
旦那様の蝶ネクタイに完敗でした!
また?
来て下さい?!
ありがとうございました。
数十年も前から犬島に来てる方は市内から
雑誌などを見て
trees犬島店の事も知っていたそうです、、、
嬉しいです!まじめに。
また温かくなったら来て下さい!
ありがとうございました!
学生かと思いきや、社会人の3人さんは関西の南の方から
岡山&直島堪能コース
また倉敷話教えてくださいな!
ありがとう!!
明日はたぶん営業します!あしからず~
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
岡山市唯一の有人島 犬島にあるカレー屋の日記
trees犬島
岡山市東区犬島324, 岡山県, Japan
犬島にある、きまぐれcafeで、ゆっくりまったり過ごす時間。。
trees 岡南店
trees 犬島店
詳細プロフィールを表示
バイト募集 2022年
trees犬島店では季節限定バイト募集 コロナの為変動あり 詳しくは086-261-0175まで
瀬戸内国際芸術祭 2019
4回目の芸術祭となる瀬戸内国際芸術祭2019においても、これまで同様、海に囲まれどこからでもアプローチでき、農・工・商が混在した原初の人びとの存在を教えてくれる瀬戸内の島巡りを通し、この先地球上に人が生きること、展望を持つことを考えながら、プロジェクトを展開していきます。
エントロピーの楽園 犬島公演
ANTIBODIES Collectiveが瀬戸内を舞台にこの秋に発表する過去最大規模の作品「エントロピーの楽園 犬島公演」
ASHIKARAZU
2018/9/24 treesINUJIMAにてLIVE!
犬島骨董市
犬島に眠っていたアンティークな品々
瀬戸内国際芸術祭 2016
3年ぶりの瀬戸内国際芸術祭は3/20~
XXXXTHEJAMBOREE10
犬島が舞台の年に一度のオープンエアーパーティー
Under trees Vol2
trees10周年パーティーにUAと内橋さんが森の中でLIVE!!
XXXXTHEJAMBOREE9
犬島フェス事、犬島ジャンボリーそれは素敵な島party!
瀬戸内国際芸術祭 2013
瀬戸内の「四季」を感じてください!
XXXXTHEJAMBOREE8
犬島の海岸で行われる素敵なparty
Under trees
XXXX THE JAMBOREE 7
ついに決定 2012.7./4.15
夜の家族
2012/5.11@PepperLand
ブログ アーカイブ
►
2022
(6)
►
5月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2021
(21)
►
12月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(7)
►
5月
(6)
►
4月
(6)
►
2020
(21)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(5)
►
3月
(3)
►
2月
(5)
►
1月
(1)
►
2019
(76)
►
11月
(1)
►
10月
(6)
►
9月
(6)
►
8月
(18)
►
7月
(11)
►
6月
(12)
►
5月
(10)
►
4月
(9)
►
3月
(3)
►
2018
(68)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(13)
►
8月
(13)
►
7月
(4)
►
6月
(7)
►
5月
(12)
►
4月
(6)
►
3月
(3)
►
1月
(1)
►
2017
(110)
►
12月
(3)
►
11月
(10)
►
10月
(5)
►
9月
(13)
►
8月
(16)
►
7月
(18)
►
6月
(10)
►
5月
(17)
►
4月
(10)
►
3月
(5)
►
1月
(3)
►
2016
(108)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
10月
(13)
►
9月
(15)
►
8月
(19)
►
7月
(21)
►
6月
(10)
►
5月
(8)
►
4月
(8)
►
3月
(8)
►
1月
(1)
►
2015
(58)
►
11月
(2)
►
10月
(5)
►
9月
(4)
►
8月
(10)
►
7月
(5)
►
6月
(6)
►
5月
(11)
►
4月
(2)
►
3月
(5)
►
2月
(6)
►
1月
(2)
►
2014
(87)
►
12月
(4)
►
11月
(4)
►
10月
(9)
►
9月
(4)
►
8月
(10)
►
7月
(8)
►
6月
(9)
►
5月
(11)
►
4月
(14)
►
3月
(5)
►
2月
(3)
►
1月
(6)
►
2013
(146)
►
12月
(5)
►
11月
(9)
►
10月
(11)
►
9月
(17)
►
8月
(18)
►
7月
(15)
►
6月
(16)
►
5月
(13)
►
4月
(10)
►
3月
(19)
►
2月
(8)
►
1月
(5)
►
2012
(96)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(9)
►
9月
(7)
►
8月
(15)
►
7月
(8)
►
6月
(8)
►
5月
(12)
►
4月
(10)
►
3月
(8)
►
2月
(4)
►
1月
(6)
▼
2011
(102)
►
12月
(6)
►
11月
(10)
►
10月
(4)
►
9月
(11)
►
8月
(5)
►
7月
(14)
►
6月
(11)
►
5月
(8)
►
4月
(10)
►
3月
(8)
►
2月
(9)
▼
1月
(6)
1.29晴れ
1.23晴れ
1.22晴れ
まっぷる2011
1.9 晴れ
1.8 晴れ
►
2010
(125)
►
12月
(9)
►
11月
(15)
►
10月
(3)
►
9月
(7)
►
8月
(9)
►
7月
(17)
►
6月
(16)
►
5月
(10)
►
4月
(13)
►
3月
(12)
►
2月
(9)
►
1月
(5)
►
2009
(29)
►
12月
(10)
►
11月
(9)
►
10月
(9)
►
9月
(1)